2012年07月24日
新河岸川放水路攻略!
自分なりに新河岸川放水路の攻略を考えてみました!(妄想してみました!)

護岸のエッジのエグレがほとんどないので…これから暑くなってくる日中はシェードが少なくAの護岸際の草のエグレ部分かマンメイドストラクチャーに付くのでは??
フィーディングではBのポジションに??
川幅も狭く水深もないので…フレッシュウォーターが流れ込み、ベイトも多く、日陰になるポイントが多い場所!
で…釣れるはずなのだが…そういった場所はプレッシャーが高い!口を使ってくれるのはちょっとしたタイミングのみ(時間帯も関係するかもしれない…太陽の傾き?日の差し込む角度?)…マッディーウォーターなのでドシャローか水面近くに浮いていない限りサイトは出来ず…”ココにいるはずだ!”と信じきってアプローチするしかないのか〜!
たえられない〜
日中の時間帯は、草のエグレのライトテキサス?&ノシンカー?
かなり多く湧き水が流れ込んでいる場所が見られたので…
ここの所曇り
雨
のおかげで水温もそんなに高くなっていないのがよいのか?これからうだるような暑い日が続くともっと水が悪くなって…アウトか…そうなると…フレッシュウォーたーの流れ込むポイントが…
そんなに…うまく行かない所がバス釣りなんですよね〜
話は変わりまして…一昨日…新河岸川放水路…私の見間違いでない限り…”釣りガール!”女性?のバサーの方がいらっしゃいました…
後ろ姿しか見ていないですが…バズ投げていました…おっつぁんよりかなりキャストがうまかった!ビシビシとカッコよかったです!
(おそらく…彼氏か?旦那さんがと一緒に来たのでしょうね…そばには…それら式姿が見られませんでしたが…)…おっつぁんの妄想?幻覚?かもしれません!

護岸のエッジのエグレがほとんどないので…これから暑くなってくる日中はシェードが少なくAの護岸際の草のエグレ部分かマンメイドストラクチャーに付くのでは??
フィーディングではBのポジションに??
川幅も狭く水深もないので…フレッシュウォーターが流れ込み、ベイトも多く、日陰になるポイントが多い場所!
で…釣れるはずなのだが…そういった場所はプレッシャーが高い!口を使ってくれるのはちょっとしたタイミングのみ(時間帯も関係するかもしれない…太陽の傾き?日の差し込む角度?)…マッディーウォーターなのでドシャローか水面近くに浮いていない限りサイトは出来ず…”ココにいるはずだ!”と信じきってアプローチするしかないのか〜!

日中の時間帯は、草のエグレのライトテキサス?&ノシンカー?
かなり多く湧き水が流れ込んでいる場所が見られたので…
ここの所曇り


のおかげで水温もそんなに高くなっていないのがよいのか?これからうだるような暑い日が続くともっと水が悪くなって…アウトか…そうなると…フレッシュウォーたーの流れ込むポイントが…
そんなに…うまく行かない所がバス釣りなんですよね〜
話は変わりまして…一昨日…新河岸川放水路…私の見間違いでない限り…”釣りガール!”女性?のバサーの方がいらっしゃいました…
後ろ姿しか見ていないですが…バズ投げていました…おっつぁんよりかなりキャストがうまかった!ビシビシとカッコよかったです!

Posted by nobeez at 00:25│Comments(4)
│気になるポイント
この記事へのコメント
初めまして!
今年からビン沼に行くようになり
ビン沼の事が詳しく書かれている
nobeezさんのブログを以前から拝見しておりました!
先日、ビン沼に出撃しましたが
40UPを含む3本を手にすることができました。
新河岸川放水路のBのポジションでもバスが釣れましたよ!!
またお邪魔しますね(^ー^* )
今年からビン沼に行くようになり
ビン沼の事が詳しく書かれている
nobeezさんのブログを以前から拝見しておりました!
先日、ビン沼に出撃しましたが
40UPを含む3本を手にすることができました。
新河岸川放水路のBのポジションでもバスが釣れましたよ!!
またお邪魔しますね(^ー^* )
Posted by 少年、 at 2012年07月24日 01:07
少年 さま
はじめまして!
コメントありがとうございます!
釣れ釣れですね!羨ましいです!
私の釣る分のバスも残しておいてくださいね!
また釣果情報コメント頂けましたら幸いです!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
釣れ釣れですね!羨ましいです!
私の釣る分のバスも残しておいてくださいね!
また釣果情報コメント頂けましたら幸いです!
Posted by nobeez
at 2012年07月24日 01:31

初めまして!
ブログを休む前から、拝見させて頂いておりました!
私も40近いおっさんです(笑)
ここ3~4年びん沼にはまり、通いつめてます。
ほぼ新河岸放水路でやっておりまして、nobeezさんの記事にはかなり共感できる部分があり、書き込みさせて頂きました!
ちなみに釣果は、去年今年と放水路で50up取ってます!
nobeezさんの思っている条件が重なると、とんでもない爆発力のあるポイントですね!
あまり大袈裟に言うと、人がごっだがえすの控えめに言っておきます……
今度お会いする機会がありましたら、お話でもしましょう!
ブログを休む前から、拝見させて頂いておりました!
私も40近いおっさんです(笑)
ここ3~4年びん沼にはまり、通いつめてます。
ほぼ新河岸放水路でやっておりまして、nobeezさんの記事にはかなり共感できる部分があり、書き込みさせて頂きました!
ちなみに釣果は、去年今年と放水路で50up取ってます!
nobeezさんの思っている条件が重なると、とんでもない爆発力のあるポイントですね!
あまり大袈裟に言うと、人がごっだがえすの控えめに言っておきます……
今度お会いする機会がありましたら、お話でもしましょう!
Posted by nishi at 2012年07月24日 14:04
nishi さま
はじめまして!
コメントありがとうございます!
放水路で50up!とは!すごいです!とても羨ましいです!
ポイントについてはかなり具体的に書いておりますので…通いつめている方には…すぐに解ってしまうと思います…
なぜか…バスが釣れたポイントは…何かの条件がそろっている為か?入れ替わり立ち代わりバスが付きます!台風や洪水などで大きく地形が変わらない限り…そのポイント付近で釣れ続けると思います!
フィールドでお会い出来る日を楽しみにしております!
釣果情報コメントいただけましたら幸いです!
はじめまして!
コメントありがとうございます!
放水路で50up!とは!すごいです!とても羨ましいです!
ポイントについてはかなり具体的に書いておりますので…通いつめている方には…すぐに解ってしまうと思います…
なぜか…バスが釣れたポイントは…何かの条件がそろっている為か?入れ替わり立ち代わりバスが付きます!台風や洪水などで大きく地形が変わらない限り…そのポイント付近で釣れ続けると思います!
フィールドでお会い出来る日を楽しみにしております!
釣果情報コメントいただけましたら幸いです!
Posted by nobeez at 2012年07月24日 20:55